フィアスホームの商品とサービスは未来の子どもたちに届けるため、
地球との調和を大切にします。 高気密・高断熱住宅のトップランナー
として低炭素社会・持続可能な社内の実現を目指します。
2050年までに事業プロセスと製品・サービスを通じてCO2排出実績ゼロを目指します。
住む人の体への負担を抑えるとともに、省エネルギーにもつながる断熱性能。フィアスホームは北海道の厳しい気候の中でも快適に暮らせる性能を目指します。
外気の影響を受けにくい断熱性の実現にオリジナル高性能パネル「eパネル」を開発しました。最も影響を受けやすい開口部にも配慮し高い断熱性を実現しました。
開発者インタビュー
太陽の光や熱、風といった自然の恵みを上手に採り入れることで、エアコンなど機器をなるべく使わず快適に暮らすことを目指したパッシブデザインに取り組んでいます。
夏は「深い軒の出」で日差しを遮り、冬は大きなサッシで日差しをたくさん取り込みます。また、住宅内外の空気の温度差を利用し、風が無い時でも空気の流れをつくるなど、通風や採風の工夫を取り入れています。
もちろん、太陽光発電システムや冷暖房機器を暮らしから切り離すことはできませんが、光や熱、風をコントロールするパッシブデザインをベースに、さらに快適な暮らしを実現します。
断熱性の高い住宅にとって不可欠な気密性。フィアスホームはeパネル物件すべてで気密測定を実施。測定値平均C値0.36Cm²/m²(2020年度実績)という高い品質をお届けしています。 2009年の改正省エネ法により気密性についてのC値の項目は削除されましたが、フィアスホームは「断熱」「気密」「換気」の3つがそろって初めて高気密高断熱住宅であるとし、この制度は継続しています。
フィアスホームでは年に一度「デザインコンテスト」「パッシブ設計コンテスト」を実施。お客様とともに作る高気密高断熱住宅のアイデアや工夫を表彰し、 入賞作品に詰まった技術や柔軟な発想を加盟店相互で共有し、より良い住まいづくりへといかしています。
確かな性能が快適で安心をお届けできる。
後悔させない家づくりを目指しています。
住環境はもちろん。地球環境への貢献、環境負荷低減に努める低燃費で高い快適性を実現するため、
フィアスホームは「e-panel」を採用。高い住宅性能が社会的な評価へとつながっています。
※2011は未開催