アリエッタDS

世界基準の断熱性能
環境先進国スイスに学ぶ
環境先進国であるスイスでは、
一歩進んだエコが広まっています。
特に太陽エネルギーを上手に活用し、
地球に優しく、住む人にも優しい快適な住宅。
それには、太陽光発電システムなどの機器に
頼りきることなく、断熱性・気密性といった
住宅そのものの性能を向上し、
日射のコントロールを行うことが重要です。
このような住宅は日本では手の届かない
ものなのでしょうか?
いいえ。
その答えはフィアスホームにあります。

ダブル断熱(eパネル+外断熱)
世界基準の断熱性能を可能にするダブル断熱工法です。
断熱材を壁の内側と外側のダブルで採用します。

熱伝導率0.020W/(m·K)
世界最高レベルの断熱材を壁の内側と外側にダブルで採用
トリプルガラス樹脂サッシ(EW/クリプトンガス入り)
LIXILの最先端テクノロジーを結集
熱貫流率(K値)とは熱の伝えやすさを表した値(仕様の断熱性能を評価した値)で数値が低いほど断熱性が高くなります。 ※熱貫流率はJIS A 4710に基づく「すべり出し窓」の代表試験体の試験値です。

熱貫流率0.79W/(m2·K)
住宅で使用される窓の中でも世界トップクラスの断熱性能です
優れた気密性(全棟で気密測定を実施)
C値とは床面積1㎡あたりの住まいの隙間。
この数値が小さいほど隙間が小さく、気密性に優れています。

C値(相当隙間面積)0.31cm2/m2※2023年平均値
気密性を高めて熱損失を防止
全館換気空調
HEAT20 G2グレード以上の住宅性能に最適な換気と空調の実現
24時間365日
きれいな空気・ここちよい温度で暮らす
電気自動車対応
太陽光発電の導入もシステムの増設カスタマイズもスムーズに

太陽光発電システムのみの導入でも、「電気の自給自足率をアップしたい」「電気自動車(EV)を購入したい」などライフスタイルの変化に合わせてシステムをあと付けできます。
V2H対応
次世代のエネルギーライフを実現
スマートホーム
つながる安心。つながる便利。
マイホームを、スマートホームへ。

スマホや音声で、自宅の機器をラクラク操作。スマホやスマートスピーカーへの一声で、住宅設備や家電をコントロールできます。
IoT
暮らしをもっと便利に
※ご紹介した内容は一部オプションを含み、住宅機器以外の自動車など設備機器は商品に含みません